サービス情報2025-08-14

小規模法人向けfreee会計アプリ、「AIクイック解説 for mobile」の先行モニターの募集を開始 AIが経営に必要な示唆を提示する“スマホ経営体験”を提供


■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)

  • 小規模法人向けfreee会計モバイルアプリにおいて、「AIクイック解説 for mobile」の先行モニターの募集を開始しました
  • 会計情報を元にAIが経営状態を分析し、経営に必要な示唆を提示するため、はじめて経営に携わる方や会計に自信がない経営者の事業運営をサポートします

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)が提供する小規模法人向けfreee会計モバイルアプリにおいて、「AIクイック解説 for mobile」の先行モニターの募集を開始したことをお知らせします。

■スマホから入力するだけでAIが経営状況をやさしく解説


明るい青空を背景に、青い文字で「freee会計アプリ新機能 先行体験モニター募集」と書かれたバナー画像です。中央には大きく「AIクイック解説 for mobile」と書かれています。

左側には、スマートフォ�ンを操作している女性のイラストがあります。女性は白いシャツに緑のジャケットを羽織り、水色のパンツを履いて、微笑んでいます。

中央には、スマートフォンの画面が2つ並んでいます。
左側の画面は棒グラフで、売上高と売上原価、営業利益が月ごとに表示されています。グラフの下には「2024年4月 - 2025年3月」という期間と、売上高と売上原価の金額が表示されています。画面の上部には、AIからの注目ポイントとして、「1月の売上原価発生により営業利益がマイナスに転じています。注視が必要です。」というメッセージが表示されています。
右側の画面は折れ線グラフで、同様に売上高、売上原価、営業利益が月ごとに表示されています。画面上部には「1月に一時的な赤字がありましたが、2〜6月は安定した黒字を維持しています。」というメッセージが表示されています。

右側には、両手を広げて笑顔を見せる女性のイラストがあります。女性は白いシャツに黄色のジャケットを羽織り、笑顔で何かを喜んでいるようです。その上には、翼を持つ青い鳥と電球のイラストが描かれています。

小規模法人において、日々の事業は運営できていても、経営や会計の専門知識の不足や社内に相談できるメンバーが少ないことで、財務諸表の見方や作成方法が自己流になり、健全な事業運営に自信を持てないなどの課題が多く発生しています。
このような課題を解決するため、小規模法人向けfreee会計モバイルアプリで「AIクイック解説 for mobile」の先行モニターの募集を開始しました。(※)
入力した会計情報を元にAIが経営状態を分析し、経営に必要な示唆を提示するため、はじめて経営に携わる方や会計に自信がない経営者の事業運営をサポートします。

AIクイック解説 for mobile:https://go.freee.co.jp/mobileAIReport.html

※「AIクイック解説 for mobile」はfreee会計小規模法人向け有料プラン(ひとり法人/スターター/スタンダードのみ)、個人事業主向け有料プラン(スタンダード/プレミアムプランのみ)をご契約中の方にご利用いただけます。iOSアプリのみのご提供となります。

■アプリを開けばどこでも経営が見える“スマホ経営体験”を提供

3つのスマートフォンの画面が並んだ画像です。

左側の画面は、棒グラフで売上高と売上原価、営業利益を月ごとに示しています。グラフの下には「2024年4月 - 2025年3月」という期間と、売上高や売上原価、販売管理費の金額が表示されています。画面上部には、AIからの注目ポイントとして「1月の販売費増大により営業利益がマイナスに転じています。注視が必要です。」というメッセージが表示されています。

中央の画面は、折れ線グラフで販売管理費の推移を月ごとに示しています。グラフの下には、合計の販売管理費の金額と、勘定科目ごとの金額(給料手当、外注費)が表示されています。画面上部には、AIからの注目ポイントとして「1月の販売管理費が70万円ずつと突出しており、外注費と他出費の増加が主な要因です。」というメッセージが表示されています。

右側の画面は、折れ線グラフで営業利益の推移を月ごとに示しています。グラフの下には、合計の営業利益の金額が表示されています。画面上部には、AIからの注目ポイントとして「1月に一時的な赤字がありましたが、2〜6月は安定した黒字を維持しています。」というメッセージが表示されています。さらにその下には、AIクイック解説として「6月の営業利益は37万円と黒字を維持しています。」と「営業利益率は前年同期比で3.7%減少して」というメッセージが表示されています。

「AIクイック解説 for mobile」では、口座連携やレシート撮影などで記帳をすると自動でレポートを作成します。
入力されたデータをリアルタイムに分析し、直感的に見やすいグラフで経営状況を可視化。取引先ごとの売上分析など、freee会計の「タグ」機能を活用することで詳細な分析が可能です。さらに、AIが経営状況に合わせてワンポイントアドバイスをを提示し、専門用語や背景知識などをわかりやすく解説してくれます。
リアルタイムな会計情報をもとに、アプリを開けばどこでも経営が見える「スマホ経営」体験を提供します。



<報道関係者からのお問い合わせ先>
フリー株式会社 広報 (PR) 品田真季
E-mail: pr@freee.co.jp
※その他の皆様からのお問合せは下記フォームよりお問い合わせください
https://freee.my.site.com/HelpCenter/s