サービス情報2025-07-08

給与差分自動検出サービス「給与差分チェッカー」とfreee人事労務のAPI連携開始 前月給与との差異を自動検出し給与計算ミスを防止


■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)

  • 給与差分の自動検出サービス「給与差分チェッカー」とfreee人事労務のAPI連携とfreeeアプリストアへの掲載を開始しました
  • freee人事労務との連携により、前月との給与の差異を自動検知し給与支給額に誤りがないかを確認できるため、給与計算ミスを早期に発見・防止することが可能です

「給与差分チェッカー」という青いアイコンと「freee人事労務」のロゴが並んでおり、その下に2人の人物がパズルのピースを組み合わせているイラストが描かれています。全体として、「給与差分チェッカー」アプリがfreeeアプリストアに掲載され、freee人事労務と連携していることを示唆しています。

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)はスポット社労士くん社会保険労務士法人(本社:東京都千代田区、代表者:関根光、https://spot-s.or.jp/)が提供する、給与差分の自動検出サービス「給与差分チェッカー」とfreee人事労務のAPI連携とfreeeアプリストアへの掲載を開始したことをお知らせします。

■freee人事労務との連携で、前月との給与の差異を自動検出して給与計算ミスを防止
「給与差分チェッカー」は、前月と当月の給与の差異を自動で検出し、通知するサービスです。
freee人事労務との連携により、前月との給与の差異を自動検知し給与支給額に誤りがないかを確認できるため、給与計算ミスを早期に発見・防止することが可能です。
連携により、給与計算における確認作業時間を大幅に削減し、複数の事業所・拠点を持つ企業の労務担当者や給与計算業務の委託を受けている社労士の業務の効率化を実現します。

■「給与差分チェッカー」とfreee人事労務の連携方法
連携アプリ「給与差分チェッカー」はfreeeアプリストアよりご利用いただけます。
「給与差分チェッカー」連携詳細ページ:https://app.secure.freee.co.jp/applications/41881



<報道関係者からのお問い合わせ先>
フリー株式会社 広報 (PR) 品田真季
E-mail: pr@freee.co.jp
※その他の皆様からのお問合せは下記フォームよりお問い合わせください
https://freee.my.site.com/HelpCenter/s