サービス情報2025-10-07

freeeと山陰合同銀行がBPaaSを活用したDXサービスを2026年春に提供開始予定 地域のスモールビジネスのDXを推進


■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)

  • freeeと山陰合同銀行は、BPaaSを活用した地域のスモールビジネス向けDXサービスを2026年春に提供開始予定です
  • これまで提供を行ってきたこれまでのICTコンサルティングに加えてバックオフィス業務そのものをBPaaSによって効率化することで、より本業に集中できる環境整備を目指します


島根県を拠点とする金融機関であるごうぎんと、クラウド会計ソフトなどを提供する企業freeeのロゴが並び、両社の提携関係を示している画像です。ごうぎんのロゴは、赤い背景に白い鹿のような動物のシルエットが特徴的で、その右に「ごうぎん」という文字が書かれています。一方、freeeのロゴは、青い鳥のモチーフと、それに続く流れるような青い文字で「freee」と書かれたデザインです。2つのロゴは、中央の「×」印によって結ばれています。

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)と株式会社山陰合同銀行(本社:島根県松江市、取締役頭取:吉川浩、以下「山陰合同銀行」)は、BPaaS(※)を活用した地域のスモールビジネス向けDXサービスを2026年春に提供開始予定であることをお知らせします。

※クラウドサービスであるSaaS(サービスとしてのソフトウェア)と、業務の一部を外部に委託するBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を組み合わせたサービスです

■BPaaSを通じて地域のスモールビジネスのバックオフィス業務を効率化
山陰合同銀行の主要営業地域である山陰・山陽・関西地域において、一部の大都市を除いて人口減少に起因する「労働力不足」が進行しています。そのため、地域のスモールビジネスにおいて従業員の生産性向上への取り組みが急務となっています。
freeeと山陰合同銀行は2022年3月に業務提携を行い、これまで地域のスモールビジネス向けにICTコンサルティングサービスを提供してきました。地域のスモールビジネスが直面する労働力不足という課題に対し、これまでのICTコンサルティングに加えてバックオフィス業務そのものをBPaaSによって効率化することで、より本業に集中できる環境整備を目指します。
なお、サービスの提供は2026年春を予定しています。

■株式会社山陰合同銀行 会社概要
会社名:株式会社山陰合同銀行
代表者:取締役頭取 吉川浩 
設立日:1941年7月1日
本店所在地:島根県松江市魚町10番地
URL:https://www.gogin.co.jp/



<報道関係者からのお問い合わせ先>
フリー株式会社 広報 (PR) 品田真季
E-mail: pr@freee.co.jp
※その他の皆様からのお問合せは下記フォームよりお問い合わせください
https://freee.my.site.com/HelpCenter/s