サービス情報2025-05-13

freee販売、「原価推移レポート」をアップデート 予算の数値からプロジェクトごとの費用を予測し、赤字を未然に防止


■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)

  • freee販売の原価推移レポート機能をアップデートし、原価推移レポートと案件詳細画面で予算の数値を表示できるようになりました
  • 原価予算と実績値を比較してプロジェクトごとにかかる費用を予測し事業全体での赤字対策を講じることができます


フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)の提供する販売管理サービスfreee販売の原価推移レポート機能をアップデートし、原価推移レポートと案件詳細画面で予算の数値を表示できるようになりました。そのため、原価予算と実績値を比較してプロジェクトごとにかかる費用を大まかに予測することが可能です。

■案件別・案件一覧のレポートで予実実績の表示と赤字原因を特定

画面上部中央:NEW!<freee販売、「原価推移レポート機能」をアップデート>予算の数値からプロジェクトごとの費用を予測し、赤字を未然に防止。 
画面中央:PCから見た原価推移レ�ポート機能の詳細画面。

今回の原価推移レポートのアップデートにより、データが分散しがちな予算情報と実績・帳票情報が一元化され、案件粗利予実にかかる集計の手間・グラフ等の作成の手間を省き、意思決定に必要な情報がリアルタイムに表示されます。
その結果、案件進捗中に赤字を早期発見して追加発注の依頼や、増加する人件費を次回見積金額の売値に転換する、というアクションを取ることができ、事業全体での赤字対策を講じることができます。
また、合計の実績値をクリックすると該当の元データ・帳票の詳細が表示されるため赤字となる要因の特定も簡単に行うことができるので、赤字の要因や目標値との乖離要因を正しく特定することができます。
今後は、よりグラフ・レポートを見やすく社内の会議でも活用しやすい表示に改修を行う予定です。

■freee販売の活用事例セミナーを5月21日・29日にオンライン開催

画面左側:【プロジェクト型ビジネスの方必見!】<新規導入社数No.1!>※2~案件・帳票・粗利を一元管理できるfreee販売とは~
画面中央:sweeeのイラスト、「活用事例と開発ロードマップについても解説!」と吹き出しがついている。画面右側:PCから見たfreee販売の画面や帳票が配置。
画面下部:「オンライン開催」「参加費無料」<シリーズ累計56万社>※1<2年で開発件数300件以上>画面右下:登壇者としてフリー株式会社 プロダクトマーケティング マネージャー 中村 千里(プロフィール写真あり)
※1 導入社数:2024年12月末時点。有料サービスを契約したユーザー企業数。個人事業主も含む。※1 同種のクラウド型販売管理ソフトを提供する日本の事業者を比較対象とし、調査機関が実施した市場調査結果をもとに算出(2023年5月時点)※2 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構。

案件収支をリアルタイムに可視化することで自信を持った意思決定ができるようになった事例や、今後のfreee販売の開発ロードマップについても解説します。
当日は機能や開発ロードマップに関する質問にもリアルタイムで回答します。

<開催概要>
セミナータイトル:新規導入社数No1!案件管理・帳票管理・粗利管理を1つのシステムで完結するfreee販売とは〜活用事例と開発ロードマップについても解説!〜
開催日時:5月21日 (水) 12:00-13:00、5月29日 (木) 12:00-13:00
※両日ともに同一の内容となります
開催方法:オンライン(参加申込者にURLをメールでご案内します)
参加対象:案件(プロジェクト)型のビジネスをしている企業の方
参加方法:下記のURLからお申し込みください。
https://go.freee.co.jp/hanbai_seminar20250521.html

■freee販売は提供開始から約2年、機能アップデートは2年で300件以上
freee販売は国内初のクラウド会計ソフトと一体型で使える販売管理サービスとして、2022年11月の提供開始以来300件以上の機能アップデートを行いました。
今後もfreee各種プロダクトとの連携増加や、細かい機能や操作性にこだわり、さらに使いやすくやさしい販売管理サービスとしてfreee販売を提供してまいります。

freee販売提供開始2周年特設ページ:
https://www.freee.co.jp/sales-management/sales-2kinen/



<報道関係者からのお問い合わせ先>
フリー株式会社 広報 (PR) 品田真季
E-mail: pr@freee.co.jp
※その他の皆様からのお問合せは下記フォームよりお問い合わせください
https://freee.my.site.com/HelpCenter/s